入門案内
必要経費について
1)当會館では入門時に道着代(ユニフォーム)等少し費用は掛かります。サッカーや野球と同じです。しかし入門以降は、月会費と、毎年4月にスポーツ安全保険料とスポーツ少年団費(一部の支部)と年間登録料(一部の支部)を頂く以外は、必要ありません。
2)他の空手教室では、入門時に道着(ユニフォーム)の費用が掛からないなど、始める時は安易ですが入門後、総本部費・地区本部費等又は試合の参加費(一回のエントリー費は、月会費ほどです)が必要となるところがありますが、当會館ではそのような事は一切ありません。
入門時の初期費用
入門時には月会費+初期費用が必要となります。
初期費用としては、入会金、道着代、防具代、
また、年間保険料(入会月による)、スポーツ少年団費(所属の市町村により状況が異なります)となります。
年間保険料とスポーツ少年団費は毎年更新されます。
*入会月により上記初期費用と一ヶ月又は二ヶ月分の月会費も併せて必要となります。
・入会金等
少年男女 | 高校生男女 | 成人男女 | |
---|---|---|---|
入会金 | 7,700円 | 7,700円 | 7,700円 |
年間保険料 | 900円 | 1,950円 | 1,950円 |
スポーツ少年団費 | 700円 | 700円 | 700円 |
・道着代
身長サイズにより金額が異なりますので、こちらをご確認ください。
・防具代
最初にまずファールカップ(男女とも)をご購入頂きます。
<入門時の初期費用例>
[成人女子の場合]
入会金 | 7,700円 |
---|---|
道着代 | 15,000円 |
防具代 | 2,244円 |
年間保険料 | 1,950円 |
スポーツ少年団費 | 700円 |
合計(初期費用のみ) | 27,594円 |
月会費
月会費は支部によって異なりますので、各支部のページにてご確認ください。
初回分はお振込み頂きますが、それ以降は銀行又は郵便局より自動引落となります。
月会費は当月払いで、毎月6日に指定口座より引き落としさせて頂きます。
*集金代行業務は(株)セディナと提携しており、通帳にはセディナと記載されます。
少年男女 | 高校生男女 | 成人男女 | |
---|---|---|---|
月会費 | 2,750円~5,500円 | 4,950円~7,150円 | 6,600円~7,700円 |